旬のフルーツを使ったタルト
混ぜて焼いてのケーキよりも、
結構手のかかる焼き菓子なんですよね。
生地を寝かせたり。
でも、基本を覚えてしまえば、
上に好きなフルーツを乗せたら
美味しくて見栄えのあるタルトができちゃうのでいいですね。
薄くカットして花びらを作る盛り付けも可愛いけれど、
ごろごろっと大胆にカットして、
桃のジューシーさを存分に味わうのも
美味しくいただきました
使っているうつわは、
村上雄一さんの李朝プレート8寸のお皿です。
http://hareirohareya.com/?pid=98693886
このうつわ、すこーし、薄い緑と青の間くらいの色味が付いているのがわかりますか?
このかすかな色味が、お料理の色を引き立ててくれているんですよ。
真っ白よりも、温かな印象に映ります。
うつわの色自体は、寒色系なのに、不思議。
反対色であるお料理の色が引き立つのでしょうね。
タルトは、21cmの大きさをのせています。
このくらいの大きさのホールケーキがピッタリ
18cm型の場合は、周囲にゆとりが生まれるので、
ソースなどで遊んだりもできます。
では、今日はこのへんで。
台風が来ているので、どうか今晩中に過ぎ去ってくれるといいな。
- 2016.08.16 Tuesday
- お料理とうつわ
- 23:17
- comments(0)
- -
- by food stylist | online shop owner 小島めぐみ