●更新準備中●瀬川辰馬さんのうつわ
さて、本日は更新準備中の瀬川辰馬さんのうつわをご紹介します。
千葉で開催された「工房からの風」で
初めてお会いした作家さんです。
そもそも、この「工房からの風」に
行く決め手となったのが瀬川さんのうつわでした。
(その時の記事はこちらです)
パソコンの画面上からですら伝わる
独独の存在感に、まずは衝撃を受けたのを覚えています。
決して強く主張しているわけでもなく、
ただそこに静かに置いてあるだけなのに、
内側に潜んだ何か強さを感じました。
陶芸分野で有名な国際的なコンクールにも受賞歴があり、
現在もアーティストとして作品づくりに精力的に取り組んでいらっしゃる
新鋭若手作家さんです。
あっ
また色々語り始めてしまいそうなので笑
まずは今回入荷しているうつわのご紹介を。
●リム皿 ¥7,000-(税抜)
φ27cm(リム部分除く内側 φ18.5cm)
●オーバル皿 ¥7,000-(税抜)
W27cm × D18.5cm
●小皿(リム付き) ¥3,500-(税抜)
φ18cm
●小皿 ¥3,500-(税抜)
φ17.5cm
●ボウル(小)¥3,000-(税抜)
φ10cm × H6cm
はれいろはれやを開店してから、
そしてフードスタイリストとしての活動を開始してから、
うつわの見方がだんだん変化してきているように思えます。
わたしにとっても、
はれいろはれやにとっても、
瀬川さんのうつわをお取扱いするのは
少しこれまでの枠を超えたような気がしています。
実際に撮影をしていたり
お料理をのせて使ってみたりすると
お料理がいつもと違う表情をするので
驚くばかりです。
直近で瀬川さんが作って下さったものなのに、
いつから存在しているんだろうと思わせてしまうような
存在感があります。
アンティークがお好きな方にはぴったりだと思います!
ぜひお手にとっていただきたいです。
また、瀬川さんの文章がとても心に響くので
ご紹介させてください。
瀬川辰馬さんのHP Blog
http://tatsumasegawa.com/blog/
瀬川辰馬さんのHP TOP
文筆にも長けていて
溢れた才能に感動するばかりです。
瀬川さんのスタジオでは、
陶芸教室も開催されています。
ご興味のある方はぜひ体験してみてください。
- 2016.12.17 Saturday
- 瀬川辰馬さん
- 09:38
- comments(0)
- -
- by food stylist | online shop owner 小島めぐみ